2010年04月26日

番外編 富山

こんばんわ。


福岡より激走15時間
無事、東京に辿り着きました。


札幌まで暫し日にちが空くので
もし"あれ"でしたら気晴らしに番外編などいかがでしょうか?



まずは富山編
それでは 張り切ってどんぞ!!!



毎度、富山で一緒にLIVEをやっているお馴染みコエボンこと
肥田さんが新しく始めたお店にお邪魔しました。

DSC00486.JPG
店の名前はHuacachina http://huacachina.blog111.fc2.com/
ワカチナ!ワカチナ!


DSC00485.JPG
あれっ
お出かけですか?


DSC00487.JPG
こちらが噂の店内。
只今BGMはCaravanがかかっております。


ちなみにこの店ではCaravan、白根さん、堀江さん、
そしてわたくしが買い物をしまして大人買いの堀江さんを
筆頭にみなさん結構購入しておりました!



DSC00488.JPG
電卓をたたく姿が様になる男・・・


DSC00489.JPG
こんなん出ました〜




そして食の想い出は・・・



のりおとふらっと入ったとんかつ屋のコロッケ

DSC00490.JPG
以外にGOOD!!!


そして話題の富山ブラック。。。

DSC00491.JPG
わたくしはブラック元祖的存在「大喜」の駅前店で
中華そばの小に卵を落としていただきました。

噂の通りの濃厚で超しょっぱ系でウォーター必須ですが
わたくしは結構癖になりそうでした。
ごちそうさまでした!



打ち上げの図
DSC00589.JPG
この店のエスニック料理も良かでした!



そないな富山メモリー。。。









PS.

いよいよLuck and Pluck TOURも残すところ
あと札幌とFINALのZEPPの2本。

まだ会場に足を運べて無い方がいましたら
是非、遊びに来てくださいな。


そしてこのTOURの集大成であるFINAL 5/3 ZEPP TOKYOでは
旅の終わりを祝し色々な事を計画しておるので是非どんぞ!

勿論、来てくれた方全員にこの夏リリース予定の
アルバム収録曲よりいち早で聞いていただけるよう
CDをプレゼント致します。

是非手に入れて聞いてください!



番外編もつづく。





posted by Johnny at 01:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

4/23 福岡BEAT STATION

おはようございます。

TOURも残りラスト3本。
早いモノです・・・

体などの疲れをOFF日に各々リフレッシュし
福岡BEAT STATIONそれでは参りましょう!



DSC00950.JPG

DSC00951.JPG

DSC00952.JPG

DSC00953.JPG

DSC00944.JPG
こちらがBEAT STATION
昨年の熱いLIVEが想い出されます。。。



楽屋は2Fにありまして・・・
DSC00938.JPG

DSC00939.JPG

DSC00940.JPG

DSC00941.JPG

DSC00942.JPG

DSC00943.JPG

DSC00945.JPG

DSC00946.JPG

DSC00948.JPG

DSC00955.JPG

DSC00957.JPG
階段を下りて行くと・・・
スタッフ準備中。



DSC00958.JPG

DSC00959.JPG

DSC00961.JPG

DSC00962.JPG

DSC00963.JPG

DSC00965.JPG

DSC00966.JPG

DSC00967.JPG
サウンドチェックから・・・



DSC00970.JPG

DSC00971.JPG

DSC00977.JPG

DSC00980.JPG

DSC00981.JPG

DSC00983.JPG

DSC00984.JPG

DSC00986.JPG

DSC00987.JPG

DSC00989.JPG

DSC00991.JPG
今宵のRHもいい感じ!
本番が楽しみです。



DSC00993.JPG

DSC00994.JPG

DSC00995.JPG

DSC00992.JPG

DSC00997.JPG

DSC00999.JPG

DSC01000.JPG
開場中の楽屋の図。



19:35 福岡BETA STATION LIVE START!!!

DSC01001.JPG

DSC01002.JPG

DSC01003.JPG

DSC_5236.jpg

DSC01013.JPG

DSC01010.JPG

DSC01014.JPG

DSC_5247.jpg

DSC01012.JPG

DSC_5198.jpg

DSC01017.JPG

DSC_5186.jpg

DSC01019.JPG

DSC_5213.jpg

DSC01020.JPG

DSC_5275.jpg

DSC_5204.jpg

DSC01022.JPG

DSC01023.JPG

DSC01024.JPG

DSC01025.JPG

DSC_5281.jpg

DSC01037.JPG

DSC01038.JPG

DSC01040.JPG

DSC01041.JPG

DSC01043.JPG
今宵も弾き語りで・・・




DSC01044.JPG
終演後。。。
相越さんから半ば強引な出演依頼を受け・・・
4/24(土)の夜 CROSS FM相越姉さんの番組をチェケラ〜




DSC_5267.jpg

DSC_5271.jpg
平日にも関わらず沢山の方が
会場に足を運んでいただきありがとう!


また必ず。。。



つづく。


posted by Johnny at 08:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月21日

4/20 岡山CRZYMAMA KINGDOM

どもども。
こんにちわ。


浪速より移動してきた翌日。
みんな大好き岡山であります!


それではレッツラゴウー


DSC00893.JPG

DSC00892.JPG
こちらが ママキングダムのビル。



エレベーターで上へ参ります。

DSC00891.JPG

DSC00895.JPG

DSC00896.JPG

DSC00912.JPG

DSC00897.JPG

DSC00899.JPG

DSC00898.JPG
会場の中はこないな感じ。。。



楽屋へ行ってみましょう!

DSC00900.JPG

DSC00901.JPG

DSC00902.JPG

DSC00904.JPG

DSC00905.JPG

DSC00906.JPG
ここはメンバー楽屋とスタッフ楽屋が
つながって候。



そんなこんなで・・・

DSC00907.JPG

DSC00908.JPG

DSC00909.JPG

DSC00913.JPG

DSC00916.JPG

DSC00915.JPG

DSC00918.JPG

DSC00920.JPG

DSC00919.JPG

DSC00921.JPG

DSC00922.JPG
リハーサルも終了!
岡山楽しみです。




19:40 岡山CRAZYMAMA KINGDOM LIVE START!!!

DSC_5069.jpg

DSC_5074.jpg

DSC_5019.jpg

DSC_5013.jpg

DSC_5030.jpg

DSC_5065.jpg

DSC_5137.jpg

DSC_5113.jpg

DSC_5054.jpg

DSC_5117.jpg

DSC_5076.jpg

DSC_5065.jpg

DSC_5078.jpg
岡山ありがとう!
また必ず来ます。。。



つづく。




posted by Johnny at 10:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

4/18 なんばHatch

おはようございます。

いよいよTOURも後半戦に突入しました。
本日はお馴染み大阪は なんばHatch!!!


それではどんぞ。。。


DSC00821.JPG

DSC00823.JPG

DSC00822.JPG
こちらがHatchの正面入り口。



中に入ってみましょう。

DSC00802.JPG

DSC00817.JPG

DSC00815.JPG

DSC00824.JPG
開場に向けて
せっせと準備中であります。



ステージ行ってみましょう。

DSC00803.JPG

DSC00804.JPG

DSC00810.JPG

DSC00811.JPG

DSC00806.JPG

DSC00807.JPG

DSC00808.JPG

DSC00805.JPG

DSC00814.JPG

DSC00816.JPG

DSC00818.JPG

DSC00812.JPG

DSC00825.JPG
こちらもRHに向けて既に準備万端なようです。



楽屋に行ってみましょう。

DSC00830.JPG

DSC00832.JPG

DSC00833.JPG

DSC00831.JPG

DSC00852.JPG

DSC00853.JPG

DSC00851.JPG

DSC00828.JPG

DSC00848.JPG
いただいた差し入れに心躍ります。。。



そろそろ・・・

DSC00841.JPG

DSC00838.JPG

DSC00839.JPG

DSC00837.JPG

DSC00840.JPG

DSC00842.JPG
なるほど・・・
RH終了。今日もいい案配ですよ!




DSC00844.JPG

DSC00847.JPG

DSC00845.JPG
準備Okみたいですね。
開場しましょう!



今日の連写

@
DSC00850.JPG

A
DSC00854.JPG

BDSC00855.JPG

C
DSC00856.JPG

D
DSC00857.JPG

E
DSC00858.JPG



おまけ?
DSC00849.JPG




18:10 なんばHatch LIVE START!!!

DSC00859.JPG

DSC00863.JPG

DSC_4797.jpg

DSC_4806.jpg

DSC_4812.jpg

DSC00865.JPG

DSC00866.JPG

DSC00868.JPG

DSC00869.JPG

DSC00871.JPG

DSC00872.JPG

DSC00873.JPG

DSC_4833.jpg

DSC_4838.jpg

DSC_4834.jpg

DSC_4885.jpg

DSC00875.JPG

DSC_4931.jpg

DSC_4915.jpg

DSC00876.JPG

DSC00877.JPG

DSC_4952.jpg

DSC00878.JPG

DSC_4821.jpg

DSC_4815.jpg

DSC00881.JPG

DSC00882.JPG

DSC00883.JPG
沢山の方が足を運んでくれて
ありがとうございます。


DSC_4961.jpg


DSC_4971.jpg
大阪ありがとう!

またいつか。。。




つづく。





posted by Johnny at 10:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月18日

4/17 名古屋CLUB DIAMOND HALL

晴れましたね。

昨日の雨から一転本日は快晴の名古屋
さあ始めましょう!



DSC00749.JPG
会場はもうご存じDIAMOND HALL。



会場に入ります。

DSC00733.JPG

DSC00734.JPG

DSC00735.JPG

DSC00737.JPG

DSC00736.JPG

DSC00747.JPG

DSC00738.JPG

DSC00739.JPG
各々が準備中であります。



さあさあRHが始まりますよ。

DSC00743.JPG

DSC00744.JPG

DSC00745.JPG

DSC00746.JPG

DSC_4468.jpg

DSC00751.JPG

DSC00752.JPG

DSC00753.JPG

DSC00755.JPG

DSC00754.JPG
うむうむ。
とてもいい感じ本番が楽しみです!



開場中

DSC00757.JPG

DSC00762.JPG

DSC00758.JPG

DSC00766.JPG

DSC00759.JPG
晩ご飯はお馴染み・・・
みつばちのお弁当!

DSC00760.JPG
エンダ・・・
EXTRAコロッケ!

DSC00761.JPG
ロビーに出てみると・・・
一年前のデジャブ。。。的な。




18:00 名古屋CLUB DIAMOND HALL LIVE START!!!

DSC00767.JPG

DSC00771.JPG

DSC00774.JPG

DSC00773.JPG

DSC00776.JPG

DSC_4474.jpg

DSC_4479.jpg

DSC00778.JPG

DSC00779.JPG

DSC00781.JPG

DSC_4488.jpg

DSC_4496.jpg

DSC00783.JPG

DSC00784.JPG

DSC00785.JPG

DSC_4620.jpg

DSC00786.JPG

DSC_4563.jpg

DSC00787.JPG

DSC00788.JPG

DSC00789.JPG

DSC00790.JPG

DSC_4678.jpg

DSC_4680.jpg

DSC00792.JPG

DSC00793.JPG

DSC00795.JPG

DSC00797.JPG

DSC_4601.jpg


DSC00798.JPG

DSC00799.JPG
今宵も弾き語りで締めくくります。




DSC00801.JPG
名古屋のみなさん本当にありがとう!

またいつか。。。



つづく。




posted by Johnny at 08:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする